在園児

【5/13】ふれあい動物園(在園児)

幼稚園が動物園に大変身しました✨
ポニー・うさぎ・モルモット・かめ・フクロウ・ひよこ・ぶた・へび・やぎなどなど…
動物さんが来てくれました👍
子どもたちもたくさんの動物と触れ合うことができて大興奮でした😳✨

 

【5/2】こどもの日のお祝い

こいのぼりが幼稚園に遊びに来てくれました😳
お話しを聞いたり、「こいのぼり」を歌ったりして楽しみました💖

こいのぼりからおかしのプレゼントを貰ってとっても嬉しそうな子どもたちでした🤭✨

4月誕生会

4月生まれのお友だちの誕生会が行われました💕
先生たちからのプレゼントは「うずらちゃんのかくれんぼ」の絵本を読みました✨

おたんじょうびおめでとう🎊

【5月】げんきっこたいむ目標(体操)

『元気いっぱいに体を動かす子どもになってほしい』という願いを込めて…

ことぶき幼稚園ではげんきっこたいむ(体操の時間)を月に数回設けています。

また、丈夫な体作りと運動を楽しむ心を自然と身に付けられるように

子どもたちに合わせたカリキュラムを作成し、成功体験を繰り返し経験できるように、スモールステップで設計しています。

 

5月のげんきっこたいむの目標

【4/25】園外保育(年中)

北本総合公園に行く予定でしたが、
あいにくの雨ということで、大ホールでいろんなゲームをして過ごしました✨
ゲームを通してお友だちと協力したり、競い合ったりして楽しい時間を過ごすことが出来ました💖

楽しみにしていたお弁当も食べれてよかったね😊

 

 

【4/23】園外保育(年長)

楽しみにしていた遠足ですが、雨が降ってしまった為
大ホールで運動ゲーム大会を行いました💪

からだ✩ダンダンを踊った後は、もうじゅう狩りや鬼ごっこ、
最後には台風の目でまつ組対うめ組で競争しました😤

振替遠足は5月12日になります!
いい天気になりますように・・・😌

 

【4/21・22】歓迎会

年長組さんが、年中組、年少組、ひまわり組・そら組さんにメダルのプレゼントを渡しました🤭
「なかよくあそぼうね!」と渡すと、受け取った子どもたちは目を輝やかせ、喜んでいました😁✨
これから沢山あそぼうね💕

【4月14日~18日】保育の様子

幼稚園生活が始まりました😌
始めは不安やドキドキで泣いてしまう子も多くいましたが、
今では幼稚園生活にも慣れ、元気に登園する姿が見られるようになりました😲💕
園庭・園内巡りや、お部屋あそび、外あそびをしました❗
年中さんと年長さんはこいのぼり製作をしました✨

【3/25】1日入園(入園説明会)

今日はお家の人と離れてことぶき幼稚園に1日体験入園しました😌
お友だちとブロックやクルマで遊んだり、
先生と一緒に絵本をみたり、音楽に合わせて身体を動かしたりして遊びました😊✨
慣れない環境にドキドキしていた子もいましたが、
最後にはみんな笑顔で帰ることが出来ました💖

【3/21】終業式

令和6年度の幼稚園生活最後の日となりました。
園長先生のお話しをしっかり聞く姿は、お兄さん、お姉さんになったなと成長を感じました😊
先生たちから新学年の新しい帽子をもらって、自分のクラスが気になり、袋を覗く姿が可愛かったです💖
4月からも元気に登園して来てくださいね✨

TOP