『元気いっぱいに体を動かす子どもになってほしい』という願いを込めて…
ことぶき幼稚園ではげんきっこたいむ(体操の時間)を月に数回設けています。
また、丈夫な体作りと運動を楽しむ心を自然と身に付けられるように
子どもたちに合わせたカリキュラムを作成し、成功体験を繰り返し経験できるように、スモールステップで設計しています。
1月のげんきっこたいむの目標
『元気いっぱいに体を動かす子どもになってほしい』という願いを込めて…
ことぶき幼稚園ではげんきっこたいむ(体操の時間)を月に数回設けています。
また、丈夫な体作りと運動を楽しむ心を自然と身に付けられるように
子どもたちに合わせたカリキュラムを作成し、成功体験を繰り返し経験できるように、スモールステップで設計しています。
1月のげんきっこたいむの目標
年長組さんの挨拶からクリスマス会が始まりました!
まずは先生たちからダンス「夢をかなえてドラえもん」のプレゼントと
劇「どうぞのいす」を披露してくれました✨
そんな中、劇の途中でなんとサンタさんが登場!子どもたちは大興奮!
サンタさんに質問したり、
プレゼントをもらってとっても嬉しそうな子どもたちでした🤗
第2回目の逆上がり検定が行われました💪
日々の練習の成果と、応援の力が相まって新しく合格した子がなんと13人もいました✨
これからもいろんなことに挑戦していこうね😊👍
合格おめでとう!!
12月生まれのお友達のお誕生会が行われました👑
おたんじょうびおめでとう!!
蒸かしたもち米を指でつぶして小さなお餅を作ります🙌
次はきねを使って本番です!
「よいしょ~!!」っと掛け声に合わせてお餅を付きます💪
みんなでついたお餅は鏡餅になりました🤗✨
11月生まれのお友達のお誕生会が行われました👑
おたんじょうびおめでとう!!
メイプルファームさんが素敵なお話しをしてくれました💖
大きな絵本や、手遊び、パネルシアターをピアノの音楽に合わせて聞かせてくれました✨
愉快なメロディーに合わせて歌ったり、とっても楽しそうな子どもたちでした😊
楽しみにしていた遠足でしたが、
公園についてすぐ雨が降ってきてしまいました😢
急遽予定を変更し、バスで歌を歌いながらドライブをして帰ってきました🌈
園に戻った後は、広いお部屋でブルーシートを広げ、みんなでおにぎりを美味しく食べました🤭🤭
最後に先生達と一緒に新聞紙遊びをして、とても楽しい1日となりました💖
年中組の遠足で上谷総合公園に行きました💨
運動あそびでは忍者に変身しました!
まずは修行…にんにん🤫
最後にみんなで協力して悪者を退治しました!
大きいどんぐりを沢山拾えて嬉しそうな年中組さんでした✨
太鼓の音に合わせてドンドンわっしょい!!園庭に子どもたちの声が響き渡ります🙌
おみこしや山車も出て、盆踊りも踊りました✨