7/29(金)AM 7:00現在
※本日より8/29(月)まで緊急連絡以外は『ことぶき連絡掲示板』を使用いたしません。緊急連絡のみ『スクリレ』にてお知らせいたします。
☆おひさまクラブ < 7:30~18:00 > 詳細はおたより「夏休みにむけて」をご確認ください。
☆保育料引落し日-8/5(金)
※残高確認をお願いします。
☆元気に夏休みをお過ごしください。
※感染防止のため、来園の際は、園児・保護者様もマスクの着用をお願いいたします。
———————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————
★夏期保育期間は30日(火)・31日(水)です。〈 午前保育 〉
夏期保育には、下記の服装と持ち物で登園してください。
30日(火)
〔服 装〕夏体育着(上下)・カラー帽子・マスク
〔持ち物〕通園リュック(健康観察表・出席カード・タオル・予備マスク)
通園バック(上履き・なつのかれんだー・スモック・お着替え袋)・水筒
31日(水)『お誕生会』10:15より大ホールにて行います。
〔服 装〕夏体育着(上下)・カラー帽子・マスク
〔持ち物〕通園リュック(健康観察表・タオル・予備マスク)・水筒
※出席カード・なつのかれんだーは夏期保育1日目の30日(火)に園でお預かりします。
※その他、学年ごとの持ち物については『学年だより』をご覧ください。
★スクリレの確認について★
幼稚園からの連絡や子どもたちの日頃の様子など、様々な情報をお送りしてますので毎日確認よろしくお願いします。
★保護者様★
保育活動を継続するため、手洗い・消毒・マスク着用などの感染対策をより一層徹底してまいります。今までと同様にご家庭でのご指導とご協力をよろしくお願いいたします。また、ご家庭内に体調不良の方がいる場合には、登園しないようにお願いいたします。
※感染防止のため、来園の際は、園児・保護者様もマスクの着用をお願いいたします。
「オミクロン株」をはじめとする感染力の強力な変異株を防ぐため、「不織布マスク」の着用をお願い申し上げます。
★お願い★
園近隣にお住いの方より、〝登降園の際、道路での長時間の立ち話や自宅の塀に登り危険ではないでしょうか。〞とのお話をいただきました。
お子さんの怪我にもつながる危険があります。道路の歩き方・駐車場の使い方同様に、大切なお子さんの命を守るため目を離さぬよう注意していただきたいと思います。立ち話などせず、必ず手をつなぎ速やかにお帰りになるようお願いいたします。
待ちにまったお楽しみイベントに朝から大興奮の子どもたち!
幼稚園でラリーをしたりグリコ工場へ行ったりと楽しいことが盛り沢山でした。
ご褒美にはアイスを食べたりと楽しい思い出ができました✨
お土産も嬉しそうに持って帰った年長組さん!
素敵な夏休みを過ごしてね💖
>>> 朝のお集まりのようすです。
>>> まつ組のラリーのようすです。
>>> たけ組のラリーのようすです。
>>> うめ組のラリーのようすです。
>>> 昼食のようすです。
>>> グリコ工場の見学ようすです。
>>> デザートのようすです。
>>> 終わりの会のようすです。
今日はブッキー教室で「英語であそぼう」が行われました。
初めはちょっぴりドキドキ緊張した様子でしたが、英語の先生と「レッド!」「ホワイト!」など
色々な単語を教えてもらったりみんなでリズムあそびやゲームをし体を動かしながら楽しく笑顔で参加することができました。
今日は待ちに待った年少組の体育自由参観でした。
鉄棒をしっかり握って足抜き回りにチャレンジ!一生懸命取り組む姿をお家の人にも見てもらいました。
お忙しい中、ご参加くださり、ありがとうございました。
今日は1学期最後のお誕生会でした。ドキドキしていた子もいましたが、
たくさんのお友だちにおいわいしてもらえてうれしそうでした😊
すてきな1年をすごしてね!!
◎7/12~7/15
今週はお部屋あそびをして過ごすことが多くありましたが、
皆で集まって仲良く遊べる姿が沢山見られるようになりました🎵
ひまわり組の体育自由参観が行われました。
お子さんたちの笑顔いっぱいに楽しんでいる様子がご覧いただけたことと思います。
お忙しい中ありがとうございました。