今年度最後の日となりました!
4月当初と比べると、一回りも二回りも逞しく成長した姿で安心しました😌
園長先生から新しいクラスの発表もあり、新しい色の帽子をもらって喜んでいました✨
1年間よく頑張りましたね😊💖
3月生まれのお友達の誕生会が行われました✨
おたんじょうび おめでとう💖
今回の逆上がり検定では新しく12人のお友達が合格しました😆
練習たくさん頑張りましね❗
合格おめでとう👍✨
先生たちの劇「るることおひなさま」を観た後にひな壇をみると、
おだいり様と、おひな様の姿がいなくなり、みんなびっくり😲❗
先生たちが探すと舞台の裏から恥ずかしがりのおだいり様と
元気なおひな様が登場して子どもたちは大興奮💕
おひな様から素敵なプレゼントをもらって嬉しそうな子どもたちでした😊✨
上平北小学校におじゃましました😁
教科書の入ったランドセルを背負わせてもらったり、
学校の色んな所を探検させてもらいました🏃♂️💨
2月生まれのお友達の誕生会が行われました✨
おたんじょうび おめでとう💖
この日の気温は22度まで上がり、
半袖、半ズボンでちょうどいいほど、暑い日となりました😤
リレーや、玉入れでは、お友達と一緒に協力する姿に
子どもたちの成長を感じる事ができました😊✨
上平小学校の1年生と年長組さんが一緒にじゃんけん列車をしたり、
ぶんぶんゴマを作ったりして遊びました👍✨
ことぶき幼稚園を卒園した子も多くいて、立派な小学生になった姿に感動しつつ、
なんだか懐かしい気持ちになりました🤭💕
まつ組対たけ組のドッジボール大会の結果は1勝1負1引き分け…😲
お互いの熱い気持ちがぶつかり合い、引き分けとなりました😤
跳び箱チャレンジでは、全員8段に挑戦しました!
1人で跳べている子もいて、かっこよかったです🤭
園庭が真っ白になるほど積もった雪に、子どもたちも大興奮😍❗
雪合戦をしたり、雪だるま、かき氷を作り楽しみました⛄✨