在園児

保育参観(年少組)

今日は年少組の保育参観でした!
ひな人形製作を行い、子どもたちはお家の方の前でドキドキしつつも、
楽しみながら上手に折り紙を折ってのりで貼り付けることができました。
子どもたちの一生懸命頑張る姿、成長した姿を見ていただけたと思います!
ご参加していただきありがとうございました。

豆まき

大ホールで『鬼のパンツ』の手あそびをしたり、節分の由来の劇を観たりしてから、園庭に出て豆まきをしました。
鬼の登場に泣いてしまう子もいましたが、元気いっぱいに「おにはそと~!ふくはうち~!」と言いながら豆まきができました!
『福の神様』から頂いた『福守り』を大切にして、一年間健康で幸せに過ごせますように…。

1月誕生会

お名前を呼ばれてちょっぴり照れながらステージに登場したお友だち…
お家の方やお友だちに手を振っている姿はとても素敵でした!

お誕生日おめでとうございます

キッズベルコン(年長組)

皆が楽しみにしていたキッズベルコン(給食盛り付け体験)では、ちょっぴり緊張しながらも、
お弁当箱の決められた場所にトングを使って丁寧に盛り付けをすることが出来た子どもたち!
自分たちで盛り付けたお給食ということもあり、ピカピカ完食のおともだちも沢山いました✨
今日はいつも以上においしい給食となりました💖

クリスマス会

>>>クリスマス会のようすです🎅🔔

12月誕生会

>>>12月生まれの誕生会のようすです。

さかあがり検定

今日は、第1回目のさかあがり検定をおこない、19人のお友だちが合格しメダルをもらうことができました✨
あともう少しでできるようになりそうなお友だちもたくさんいます。
卒園までに全員が合格メダルを目指し、練習を頑張りましょう!

11月誕生会

>>>11月生まれの誕生会のようすです。

だいこん掘り(年少組)

年長組、年中組に続き上平公園の近くにある畑に大根の収穫に行ってきました。
大きい大根をしっかり選び 上手に抜くことができました。
運ぶのは重くて大変でしたがとっても嬉しそうに持って帰りました。

英語自由参観(年少組)

2学期より始まった英語のレッスン。毎回講師の先生が教えてくれる単語を元気に真似をして楽しんでいます。
今日はお家の方にも協力していただきながら楽しくゲームにも参加でき、子どもたちも喜んでいました。
これからも楽しみながら色々な英語を覚えられたらいいなと思います。ご参加していただきありがとうございました。

TOP