雨で中止になり、待ちに待っていた丸山公園へ遠足に行くことができました❗❗
少し暑い中でしたが、木陰の涼しさを感じながら散策をしたり、
みんなでゲームをしたりして楽しい時間を過ごすことができました🤗✨
園に戻ってからは、日陰で給食を食べ、遠足気分を味わいました😁
>>> コバトンと遊ぼうのようすです✨
>>> 絵画(絵具)『おかあさんの顔』のようすです😌
幼稚園のお友だちみんなでこどもの日のお祝いをしました🤭
どうしてこいのぼりを飾るようになったのかの劇も楽しく見ることができました👀✨
こいのぼりからのプレゼントも嬉しかったですね🙌
>>> びっくり折り紙の製作のようすです😊
今日はみんなで外あそびをしました🐣
砂場でごはんを作ったり、ブランコに乗ったりして楽しみました🤗
これからも沢山みんなと楽しく遊びたいと思います💖
ずっと楽しみにしていた遠足に行ってきました🚌
すがすがしい天気の中でみんなでゲームをしたあとは、待ちに待ったお弁当タイム🍴
みんなで楽しい時間を過ごすことができました😊✨
交通安全教室が行れました🚥
「信号機って何色❓」「どんな順番だった❓」など
クイズ形式で色々なことを学ぶことができました😄
実際に横断歩道を渡る練習も行いました。
もう一度親子でも再確認し、これからも交通ルール守って過ごしましょう😌
⭐折り紙⭐
幼稚園のみんなが新しいクラスで楽しく過ごせるように心を込めててんとう虫を折りました💕
⭐長縄⭐
”そーれ ジャンプ” のかけ声でタイミングをつかんでいけるように
楽しみながら挑戦しています❗
3学期の成長した姿をお楽しみに💖
⭐給食⭐
ついたてがなくなりみんなの笑顔あふれる時間になるステキな予感✨
⭐壁面製作「いちご」⭐
赤くておいしそうないちごを折り紙で折り
上手にのりで貼り付けました😊
いちごのお花が白色なこと、葉っぱがギザギザなことなど
いちごについてたくさん知ることができました🧐
⭐給食⭐
お友だちとお話をしながら楽しい給食の時間過ごしています❗
年中組からごはんのおかわりも始まり、
おかわりをするために苦手なものにも挑戦しています😉✨







































































































































































