入園案内

令和8年度入園までの予定

園内見学随時受付しております。
園内見学を希望の方は幼稚園までご連絡ください。
上尾寿幼稚園TEL048-772-2200

入園案内配布令和7年10月15日(水)
入園受付(面接・入園手続)令和7年11月4日(火)より受付
※令和7年度に途中入園を希望される方は、お電話にて直接園までお問い合わせください。
※入園に関するご質問等はお気軽に園までお電話にてお問合せください。

月々の保育料等

現保育料無償化後の保育料施設等利用費・教材費保護者負担額
年長25,00004,0004,000
年中26,0003004,0004,300
年少27,0001,3004,0005,300
満328,0002,3004,0006,300
※バス通園を利用の方は別途3,000円集金させていただきます。なお、兄弟姉妹で通園バスを利用の方は、1名分のみとなります。
◆その他の経費
給食費、預かり保育利用料など集金させていただきます。

預かり保育 時間

平日午後2時~午後6時00分
午前保育午前11時30分~午後6時00分
早朝保育午前7時30分~午前8時30分
夏・冬・春休み午前7時30分~午後6時00分
※7:30~8:30は早朝保育
お休み毎週土・日曜日・祝日と園指定日

預かり保育 費用

おひさまクラブ30分ごとに200円
月極保育料13,000円(早朝おひさまクラブも含む)※月により変動します(15,000円・20,000円)
※月極保育を申し込まれた方は早朝おひさまクラブもご利用できます。
早朝おひさまクラブ1回につき400円
早朝月極保育料2,000円
【預かり保育料の補助】(上尾市の例)
共働きなど就労〖月64時間以上(上尾市)〗・求職活動・出産・疾病・介護・就学・災害
などで「預かり保育の認定」された方は1日上限450円の補助を受けることができます。
※満3歳児は対象外
※その他の詳細につきましては、入園後お知らせします。
TOP